こんにちは。
向井敏博です。
10月に通信制の短期大学に入学しました!
理由は、中小企業診断士試験の勉強をして経営に関する勉強が楽しくなって、もっと勉強できればいいなと思うようになったので、それならついでに大学卒も取得出来れば一石二鳥!
そう思い立って自由が丘産能短期大学の経営管理コースに入学しました。
なぜ短大なので?
それは、4年制に一気に行っても良かったのですが、まずは経営管理コースで基礎的な知識を学んで、そこから見つかる何かがあるかもしれないと思って2年を区切りでやってみようと思いました。
まずは2年できちんと卒業をすること。その後、次に勉強したい事が見つかれば3年次編入で4大に行けば良いなという考えです。
3年次に税理士を目指さなくても財務に強くなりたいなら税理士コースや経営をもっと深めたいなら経営コースという道が選択できるのでいいかと思いました。
勉強の進捗と言えば、まぁまぁってとこで、先日3科目のレポートが終了して、単位修得の科目試験を受けて来ました!
数百人が試験を受けていて、受ける前にはどうやって試験を進行するのか疑問でした。数百人が同じ科目を受けるわけでは無いので、試験管は面倒くさそうだなと思ったり・・・
受検して解決しました!
テスト問題は、冊子になっていてすべてのコースの試験が掲載されていました。解答用紙は簡易な原稿用紙的なマス目のみの解答用紙で自分で解答欄を作って書き込むタイプです。
そうすると全てが同じ問題集と用紙なので試験管は楽ですね。
ただ、問題集は持ち帰っていいので、毎回問題を作るのは結構大変そうだなぁっと思いますね。
生徒からすると、次に受ける科目試験の過去問として活用できるので、どういう傾向で出題されるかがわかって、試験は毎回1科目でも受けるべきだなと思いました。
今回は経営学の基本的な科目の3科目
マーケティングの基本
経営学の基本を学ぶ
現代の経営学
でした。手応えは、、、
論述式の解答がどれだけ的を得ていたのかが不安で、BかC判定貰えればいいなーっという感じでしょうか。。。
復習も含めて継続的に勉強をしていくことは必要ですね。